【100m 自己ベスト】誰も教えてくれなかった!? 正しい走り方とは➁

んにちは。

もやしです!

 

 

「膝を高く上げろ!!」

 

 

「ももを高く上げるんだ!!」

 

 

こんな指導、受けたことありますか?

f:id:skyblue1234:20180422215127p:plain

この指導は正しくありません。

 

100mの速い選手の太ももが、

上がっていることは事実です。

 

しかし

 

ももや膝が、

「上がっている」のであって、

「上げている」のではないのです。

 

どういうことか

気になりますか??

 

気になった人は、

このまま記事を

読んでくださいね!!

 

 

前回に引き続き、

100mでも正しい走り方を教えます。

 

skyblue1234.hatenablog.com

 

100mの正しい走り方を知らないと、

 

毎日の練習が無駄になり、

ただの作業になってしまいます。

 

いつまでも自己ベストが更新できず、

陸上を嫌いになるかもしれません。

 

 

反対に

100mの正しい走り方を知れば、

 

毎日の練習で

自分の走りが変わる実感を持ち、

 

それに比例して100mのタイムが速くなります

 

楽しい日々の連続です。

f:id:skyblue1234:20180422223059j:plain

 

正しい走り方を知りたい人は、

読み進めてくださいね!!

 

 

なぜ太ももを

上げてはいけないか

 

 

それは、前に進む力を伝えるためには、

 地面に力を伝える

必要があるからです。

 

どういうことか?

 

太ももを上げる、

ということは…

f:id:skyblue1234:20180422221938j:plain

力が上向き

かかっています。

 

本来であれば、

力を下向きに加えた結果、

 その反動で次の脚が、

 上がる(切り替わる)のです。

 

 

このことを理解すると、

 100mの速い選手の太ももが

上がっている理由も理解できますよね?

 

 

そう!

 強い力で地面に力を加えているからです。

 

 

また、人間は

「引き上げる」動きよりも

「押す動き」の方が力を加えられるので、

なおさら地面に力が加わるのです。

 

 

100mで正しい走り方をするには

何をすればよいか

 

 

地面を押して、力を加える

その反動で、脚を切り替える

 

これが100mを速く走るための、

正しい走り方です。

 

 

やることは分かったと思うので、

 

次は練習方法を教えます!

 

 

100mで正しい走り方をするには

どのような練習をするべきか?

 

おススメはスプリントドリルです。

 

特に脚の切り替えが意識しやすいのは

Aスキップです。

 

https://j.gifs.com/0VBlMK.gif

これはウサイン・ボルト選手が、

子どもたちにスプリントドリルを

教えている動画のGifです。

 

脚が地面に着いた時に、

 

軸足(接地している脚)を押し、

脚を切り替えているのが

分かります。

 

注意点

脚を「上げる」のではないこと!

地面を押したら、脚が切り替わる。

 

これが大切です。

 

このスプリントドリルを

毎日のW-UPに組み込んだり、

練習後に5分でもやってみたり

してみてください。

 

それだけで

あなたの100mの走り方は

少しずつ変わっていきます。

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

100mの正しい走り方をマスターすることで、

これからのメニューの取り組みも、

得られる結果もどんどん変わります!

 

 

今すぐ、もも上げを見直すことから、

始めましょう!!

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。