誰も教えてくれなかった!?正しい走り方とは?①
こんにちは!もやしです。
突然ですが、あなたは、
走り方を教わった経験ありますか?
陸上部でありながら、
ほとんどの人が走り方を教わりません。
とにかく走り込み!
とにかく筋トレ!
これでタイムが伸びるのは、
最初だけです。
そこから速くなるためには、
速い選手の走り方を
身につけなくてはなりません。
今日から2回に分けて、
正しい走り方を紹介します!
この走り方を知らないと、
どんなに脚を速く回しても、
どんなに地面に力を伝えても、
タイムは速くなりません!
反対に、
この走り方を知っているだけで、
今持っている力を、最大限に、
推進力に変えることが出来ます!
なぜ正しい走り方を
知る必要があるか
それは、
走り方を教わる機会がないからです。
皆さんが何かを教わる時、
先生や家族、コーチなどが
教えてくれたはずです。
しかし走り方を教わった経験は、
ほとんど無いはずです。
サッカー、野球、バスケ、
どのスポーツも走り方は
違います。
もちろん、陸上競技の走り方も
これらとは異なります。
陸上の走り方を身につけることは、
筋トレや走り込みよりも、
ずっと大切です。
何を
理解する必要があるか
今回、理解すべきは、
脚を蹴りあげないことです。
このような走り方では、
前へ進む力のほとんどを、
後ろへ捨ててしまっています。
この走り方では、
前にほとんど進めず、
疲れるばかりです。
この走り方は、
「前傾姿勢では、
身体を前に倒すんだ!」とか
「速く走るぞ!!」
という意識が強い選手に多いです。
ですが、
上半身を倒しすぎた状態で、
地面を蹴ろうとしたら、
後ろへ力が逃げてしまいます。
試しに自分の限界まで、
前に上半身を倒して、
地面を蹴ってみてください。
ちょうど、後ろへ
砂を蹴っているような姿に
なりませんか?
これでは走れませんよね?
どのように改善するか
イメージしやすいのは、
トップアスリートの
脚の運びに注目することです。
アスリートで、
足が流れている人はいません。
動画は
全日本実業団陸上2017です。
足が地面を押し切った後、
すぐに引き付けられています。
どのように
改善するか。
正しい走り方を
イメージすることは大切です。
それらのアスリートの走りに注目すると、
身体の前で脚が回転しているのが
よく分かります。
速い選手は、
「前」に向かう推進力が大きいのです。
左右や上下への力はほとんどなく、
ただ前へ進む力に 変えているのです。
頭の位置に注目して、
動画やGIFを見てください。
頭の位置が、
一定であることがわかるはずです。
これが、
加えた力を前にのみ利用して、
走っている、理想のフォームです。
そして、この理想イメージを持ったまま、
坂道登り走を
するのが効果的です!
坂道登り走では、
正しい走り方でないと楽に登れません。
逆に、楽に登れるようになってきたら、
正しいフォームが身についてきていることの証です!
ここで意識したフォームを、
平地でもできるように、
身につけましょう!
いかがだったでしょうか?
今回は力が後ろに逃げてしまう走りと
正しい走り方の違いや重要性を
紹介しました!
次回記事でも、
正しい走り方を紹介します。
「膝を高く上げろ!!」
と、指導を受けたことがある人、
必見です!!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
==この記事を読んでくれたあなたへ==
僕が100m11''00まで
自己ベストを更新できた
"正しい走り方"をまとめた
【スプリントマニュアル】を
こちらから受け取れます↓